午後、大学時代に所属していた
ホッケー部の国立での集いに
参加しました。当部は1924年に
創部され、今年で100周年を
迎えるため、さまざまなイベントが
計画されています。今日の集いも
その一環です。
OB戦が予定されていましたが、
私は参加しませんでした。ホッケーは
怪我のリスクが高いスポーツで、
怪我をするリスクを避けたいからです。
ちなみに、学生時代には鼻骨陥没や
右足首靭帯断裂など、一通りの怪我を
経験しました。
学生スポーツでは、毎年選手が
入れ替わり、新入部員を安定的に
確保し、その上で日々の練習を行い、
戦績が求められます。
OBやOGは過去にホッケー部に
所属しており、現役の学生は
今ホッケー部に所属しています。
100年の歴史を超えて、つながりが
存在します。現在学生が使用している
ホッケー専用人工芝グランドも、
OBやOGの多額な寄付により
建設されました。私も学生時代には
多くの先輩方に大変お世話に
なりましたので、私にできることを
今後も微力ながら学生に還元したいと
考えています。
