夜、今年初のビジョントレーニングを
行いました。
ビジョントレーニングの目的は、
目を通して物の特性や状態を把握する
能力を高めることです。これにより、
視覚的に認識したものを正確に
理解したり、身体をイメージどおりに
コントロールする機能を
向上させることができます。
また、目は脳にも繋がっているため、
ビジョントレーニングは右脳の
活性化にも寄与します。
しかし、年齢が上がるにつれて、
能力の向上というよりは、現状維持を
目標とすることもあります。今年も、
ぼちぼちこのトレーニングを
継続します。