社長ブログ President Blog

原爆資料館

「行列やばすぎ」原爆資料館、
サミット効果で30、40分待ち頻繁に
「新幹線に間に合わん」 相次ぐ苦情に
広島市は危機感
中国新聞デジタル引用

2019年の原爆資料館リニューアル前
および後を含め、私は10回以上
その資料館を訪れた経験があります。

原爆の非人道性に関して、より多くの
人々に理解してもらいたいという
願いを持っています。入館希望者が
多いのは喜ばしいことですが、
運営側としても何らかの工夫が
必要であると考えています。
事前予約制や整理券配布、
当日入館可能な枠を設けるなど、
他の多くのイベント施設で
行われているような対策を
採用することは、さほど困難な
ことではありません。

原爆投下の愚かさとその悲惨さを、
世界中の人々に知って欲しいと
思っています。事実を知らなければ、
何も始まることはありません。

朝のおとめ山公園の様子