花園神社の二の酉前夜祭が
行われており、午前中から熊手が
売れるたびに三々七拍子の音が
響いています。
熊手のビジネスモデルは巧妙です。
熊手を購入した場合、翌年には
その熊手を酉の市に持参し、
古札納所で返納(廃棄)します。
その後、前年より大きな熊手を
購入することになります。つまり、
一度熊手を購入すると、翌年はより
大きな熊手を購入する必要がある
わけです。確かに、上手い商売ですね。
二の酉が終わると冬本番と
されていますが、今年も暖冬の予報
が出されています。
それでも、冬が深まっていることに
変わりはありません。
人類滅亡2つのシナリオ
AIと遺伝子操作が悪用された未来
小川 和也著読了
