社長ブログ President Blog

戦争

8月は各種メディアで戦争を扱う企画が
多いです。

普段テレビを観ない高校生の息子と
一緒に「そして、学徒は戦場へ」を
観ました。

息子よりも数歳年上の学生が
学業半ばで戦争に駆り出され、
多くの前途有望な命を失いました。

平和の恩恵を私と息子は受けています。
ただ私と息子との大きな違いは、
戦争の直接の体験者と接した経験値が
決定的に違います。

現在の世界情勢を鑑みても、
誰も幸せにしない戦争の事実を
次の世代に確実に伝えることの重要性を
感じざるを得ません。